・コーヒーメーカーを探してる
・外で使いたいから、持ち運びできるタイプがいい
・いろいろありすぎて違いがわからない
・ひとつひとつ調べるのがめんどくさい
・外で使いたいから、持ち運びできるタイプがいい
・いろいろありすぎて違いがわからない
・ひとつひとつ調べるのがめんどくさい
こんな方向けに、ポータブルコーヒーメーカーを集めました。
ぜひコーヒーメーカー選びの参考にしてみてくださいね。
【2025年版】ポータブルコーヒーメーカーおすすめ3選
ポータブルコーヒーメーカーのおすすめは、以下の3つ▼
① BRUNO パーソナル電動ミルコーヒーメーカー
② カフラーノ ポータブル コーヒーメーカー
③ WACACO 手動エスプレッソ携帯コーヒー
② カフラーノ ポータブル コーヒーメーカー
③ WACACO 手動エスプレッソ携帯コーヒー
① 【電動ミルつき】BRUNO パーソナル電動ミルコーヒーメーカー
BRUNO
¥6,000 (2025/04/17 16:44時点 | Amazon調べ)

・タイプ:電動(USB充電式)
・重さ:625g
・容量:240ml
・粗さ:5段階で調節可能
・色:ダークグレー・ホワイト・ミント
「豆から挽きたてのコーヒーを飲みたいけど、手で挽くのはめんどくさい」
こんな方には、BRUNOのパーソナル電動ミルコーヒーメーカーがおすすめ。
電動で豆を挽いてくれるので、手軽に挽きたてのコーヒーを飲めます。
豆の粗さを選べるし、パーツごとに分解して洗えるので、手入れもラクチン。
② 【電源いらず】カフラーノ ポータブル コーヒーメーカー
カフラーノ(Cafflano)
¥6,482 (2025/04/18 15:08時点 | Amazon調べ)

・タイプ:手動
・重さ:470g
・容量:450ml
・粗さ:14段階で調節可能
「充電するのも電池入れるのもめんどくさいんだけど、電源なしで使えるやつ、ない?」
こんな方には、カフラーノ ポータブル コーヒーメーカーがおすすめ。
豆から挽いて淹れるタイプのコーヒーメーカーで、コーヒーミル・ペーパーレスフィルター・タンブラーが1本になっています。
電源を使わないので、充電も電池を入れ替える手間もなし。
保温できるタンブラーなので、あたたかいコーヒーをゆっくり味わいたい方にもおすすめです。
③ 【粉もカプセルも】WACACO 手動エスプレッソ携帯コーヒー
WACACO
¥12,899 (2025/04/23 10:25時点 | Amazon調べ)

・タイプ:手動
・重さ:336g
・容量:80ml
「豆から挽かなくていいけど、粉だけじゃなくて、カプセルも使えるやつがいい」
こんな方には、WACACOの手動エスプレッソ携帯コーヒーがおすすめ。
豆からは挽けませんが、粉とカプセルどちらにも対応しているポータブルコーヒーメーカーです。
カプセルなら持ち運びやすいし、捨てるのもラクチン。
豆や粉を持っていくのがめんどくさい方、荷物を減らしたい方にぴったり。
スターバックス ネスプレッソ専用カプセル
¥1,849 (2025/04/23 10:25時点 | Amazon調べ)

おわりに
おすすめのポータブルコーヒーメーカーを紹介しました。
予算や好みに合ったコーヒーメーカーで、好きなコーヒーを楽しんでくださいね。
下村企販
¥4,921 (2025/04/19 13:38時点 | Amazon調べ)
