・豆は挽かないから、ミルはなくていい
・いろいろありすぎて違いがわからない
・ひとつひとつ調べるのがめんどくさい
こんな方向けに、ミルなしのコーヒーメーカーを集めました。
ぜひコーヒーメーカー選びの参考にしてみてくださいね。
【2025年版】ミルなしのコーヒーメーカーおすすめ5選
ミルなしのコーヒーメーカーのおすすめは、以下の5つ▼
② タイガー魔法瓶 コーヒーメーカー ACT-E040WM
③ Toffy(トフィー) ダイレクトドリップアロマコーヒーメーカー
④ サーモス 真空断熱ポット コーヒーメーカー ホワイト
⑤ ぼん家具 ドリップコーヒーメーカー
① 【超コンパクト】コレス 1カップコーヒーメーカー

・容量:150ml
・フィルター:メッシュ
・色:ホワイトのみ
・マグカップつき
「コンパクトで1杯分をサッと淹れられるコーヒーメーカーが欲しい」
こんな方には、コレスの1カップコーヒーメーカーがおすすめ。
コンパクトで軽いコーヒーメーカーなので、キッチンでもリビングでも部屋でも持ち運びできます。
マグカップつきなので、「手持ちのマグカップのサイズが合わなくて、入らないかもしれない…」という心配も不要。
5,000円以下(2024年12月現在)で買えるので、試しに使ってみたい方にぴったり。
② 【粉・ドリップバッグ・カプセル対応】タイガー魔法瓶 コーヒーメーカー ACT-E040WM

・杯数:4杯分
・フィルター:ペーパー
・サーバー:ステンレス製
・色:クリームホワイトのみ
「粉だけだと同じ味で飽きちゃうから、ドリップバッグとかカプセルで違う味のコーヒーを飲みたい」
こんな方には、タイガー魔法瓶のコーヒーメーカーがおすすめ。
粉だけじゃなく、ドリップバッグも小さい容器に入ったドリップポットにも対応したコーヒーメーカーです。
いろんな味のコーヒーを楽しみたい方にぴったり。

③ 【味わい選べる】Toffy(トフィー) ダイレクトドリップアロマコーヒーメーカー

・容量:320ml
・フィルター:メッシュ・ペーパー
・色:リッチブラック・グレージュ
・タンブラーつき
「粉によって味わいを変えたい。あと家族で味の好みが違うから、飲む人によって味を変えたい」
こんな方には、トフィーのダイレクトドリップアロマコーヒーメーカーがおすすめ。
味わいを以下の3種類から選べるので、好みの味のコーヒーを飲めます▼
・ミディアム(バランスよし)
・ストロング(濃いめ)
同じ粉でも味わいを変えられるので、家族で使えるコーヒーメーカーを探してる方にぴったり。
④ 【ホワイト&大容量】サーモス 真空断熱ポット コーヒーメーカー ホワイト

・杯数:約7杯(1000ml)
・フィルター:メッシュ
・色:ホワイト
・タイマー機能つき
「部屋を白で統一したいから、白いコーヒーメーカーがいい」
「たくさん飲むから、大容量のコーヒーメーカーが欲しい」
こんな方には、サーモスのコーヒーメーカーがおすすめ。
いちどに7杯分淹れられる、細身の白いコーヒーメーカーです。
ポットがすっぽり収まるデザインなので、場所をとらないコーヒーメーカーが欲しい方にもぴったり。
⑤ 【レトロ】ぼん家具 ドリップコーヒーメーカー

・杯数:約5杯分
・フィルター:メッシュ
・サーバー:ガラス製
・色:グレージュ・スレートグリーン・ペールアクア・リッチブラック
「ベーシックなレトロ感のある、おしゃれなコーヒーメーカーが欲しい」
こんな方には、ぼん家具のドリップコーヒーメーカーがおすすめ。
色合いもデザインもレトロ感のある、おしゃれなコーヒーメーカーです。
4色から選べるので、好きな色のコーヒーメーカーで部屋がステキになりますよ。
おわりに
ミルなしのコーヒーメーカーを紹介しました。
予算や好みに合ったコーヒーメーカーで、おいしいコーヒーを飲んでくださいね。