・どれがいいかよくわからない
こんな方向けに、陶器製のミルクピッチャーを集めました。
ぜひミルクピッチャー選びの参考にしてみてくださいね。
【2025年版】陶器製のミルクピッチャーおすすめ5選
陶器製のミルクピッチャーのおすすめは、以下の5つ▼
② 西海陶器 波佐見焼 永泉 ミルクピッチャー
③ アフタヌーンティー リビング ミルクピッチャー
④ 西海陶器 波佐見焼 Common ミルクピッチャー
⑤ 西海陶器 波佐見焼 長十郎窯 ミルクピッチャー
① 【シンプルな白】白山陶器 クリーマー

・色:ホワイトのみ
・電子レンジOK
「電子レンジで使える、シンプルなミルクピッチャーが欲しい」
こんな方には、白山陶器のクリーマーがおすすめ。
模様のない、シンプルな白いミルクピッチャーです。
小さいですがレンジ対応なので、ちょっとミルクを温めたい方にぴったり。
② 【かわいい水玉】西海陶器 波佐見焼 永泉 ミルクピッチャー
・色:ホワイトのみ
・電子レンジOK
「水玉模様が好きだから、水玉のミルクピッチャーがあれば欲しい」
こんな方には、西海陶器の永泉 ミルクピッチャーがおすすめ。
カラフルな水玉模様の大人かわいいミルクピッチャーです。
50mlと少量ですが、レンジ対応なのでひとり分のミルクを温めるときに便利。
③ 【アンティーク風】アフタヌーンティー リビング ミルクピッチャー

・色:ホワイトのみ
・電子レンジOK
・食洗機もOK
「洋風のおしゃれなミルクピッチャーが欲しい」
こんな方には、アフタヌーンティー リビングのミルクピッチャーがおすすめ。
白地に青いバラが描かれた、アンティーク風のミルクピッチャーです。
レンジ対応なので、別の容器で温める手間がなく、洗いものも減ります。
食洗機でも使えるので、「洗うのがめんどくさそう」という方にぴったり。
④ 【カラフル】西海陶器 波佐見焼 Common ミルクピッチャー

・色:6種類
・電子レンジOK
・食洗機もOK
「カラフルなミルクピッチャーがいい」
こんな方には、西海陶器のミルクピッチャーがおすすめ。
色は以下の6色▼
・グリーン
・グレー
・ブルー
・ホワイト
・レッド
レンジにも食洗機にも対応しているので、便利。
口が広いので、手洗いもしやすいミルクピッチャーです。
⑤ 【和風】西海陶器 波佐見焼 長十郎窯 ミルクピッチャー

・色:ホワイト・みる色・グレー
「和風のミルクピッチャーが欲しい」
こんな方には、西海陶器の長十郎窯 ミルクピッチャーがおすすめ。
和風ですが渋すぎない、小さいミルクピッチャーです。
30mlと少量なので、たくさんミルクを入れたい方には不向き。
ひとり用のミルクピッチャーが欲しい方向きです。
おわりに
陶器製のミルクピッチャーを紹介しました。
予算や好みに合ったミルクピッチャーで、好きなコーヒーを楽しんでくださいね。