・いろいろありすぎて違いがわからない
・ひとつひとつ調べるのがめんどくさい
こんな方向けに、木製のおすすめのコーヒーミルを集めました。
ぜひコーヒーミル選びの参考にしてみてくださいね。
【2025年版】木製のコーヒーミルおすすめ5選
木製のコーヒーミルのおすすめは、以下の5つ▼
② MokuNeji × Kalita COFFEE MILL
③ DRIVER コーヒーミル
④ プジョー ノスタルジー
⑤ R.A.N コーヒーミル
① 【ころんとしたフォルム】カリタ コーヒーミル KH-9

・重さ:621グラム
・豆の量:20グラム(約2杯分)
・刃の材質:鋳鉄(丈夫)
「小さくて、かわいいコーヒーミルが欲しい」
こんな方には、カリタのコーヒーミル KH-9がおすすめ。
丸みのある、ころんとしたフォルムがかわいいコーヒーミルです。
サイズが小さいので、スッキリした部屋にしたい方にぴったり。
② 【おしゃれ】MokuNeji × Kalita COFFEE MILL

・重さ:760グラム
・豆の量:30グラム(約3杯分)
・刃の材質:鋳鉄(丈夫)
「木製のおしゃれなコーヒーミルが欲しい」
こんな方には、MokuNeji × Kalita COFFEE MILLがおすすめ。
使いやすさはもちろん、見た目を重視してつくられたコーヒーミルです。
木目も、デザインも、豆を入れる部分も、とってもおしゃれ。
にぎる部分が細いので、手が小さい方も挽きやすくなっています。
見た目も性能も重視する方にぴったり。
③ 【持ち運べる】DRIVER コーヒーミル

・重さ:300グラム
・豆の量:15グラム(約1杯分)
・刃の材質:ステンレス製(切れ味がいい)
「旅行・出張先とか、アウトドアで使えるコーヒーミルがいい」
こんな方には、DRIVERのコーヒーミルがおすすめ。
握る部分がぎゅっと縮むので、リュックに入れてもジャマになりません。
重さも軽めなので、家のなかでの持ち運びにも便利です。
④ 【アンティーク】プジョー ノスタルジー

・重さ:880グラム
・豆の量:26グラム(約2杯分)
・刃の材質:ステンレス製(切れ味がいい)
「コンパクトでアンティーク調のコーヒーミルが欲しい」
こんな方には、プジョーのノスタルジーがおすすめ。
四角いフォルムがおしゃれなコンパクトなコーヒーミルです。
粉の受け皿が引き出しになっているのも魅力的。
インテリアにもなる、コンパクトなコーヒーミルを探している方にぴったり。
⑤ 【電動】R.A.N コーヒーミル

・重さ:510グラム
・豆の量:25グラム(約2杯分)
・刃の材質:セラミック製(サビにくい)
「木製のコーヒーミルがいいけど、手で挽くのはめんどくさくてイヤ」
こんな方には、R.A.Nのコーヒーミルがおすすめ。
木製ではなく木目調ですが、電動なので、豆がカンタンに挽けます。
充電式なので、コードがジャマにならないし、持ち運びにも便利。
できるだけ手間をかけずに、おいしいコーヒーを飲みたい方にぴったり。
おわりに
木製のコーヒーミルを紹介しました。
自然素材のコーヒーカップもあるので、よければあわせてチェックしてみてくださいね。
