記事内のリンクには広告が含まれます。

【2025年版】見た目・機能がシンプルなコーヒーメーカーおすすめ3選

coffee-maker-simple コーヒー器具
・シンプルな見た目のコーヒーメーカーを探してる
・機能が最小限のシンプルなコーヒーメーカーを探してる
・いろいろありすぎて違いがわからない
・ひとつひとつ調べるのがめんどくさい

こんな方向けに、見た目・機能がシンプルなコーヒーメーカーを集めました。

ぜひコーヒーメーカー選びの参考にしてみてくださいね。

【2025年版】見た目・機能がシンプルなコーヒーメーカーおすすめ3選

見た目・機能がシンプルなコーヒーメーカーのおすすめは、以下の3つ▼

① エペイオス Moccaドリップコーヒーメーカー
② コレス 1カップコーヒーメーカー
③ シロカ 全自動コーヒーメーカーカフェばこ

① 【スッキリ】エペイオス Moccaドリップコーヒーメーカー

・タイプ:ドリップタイプ
・重さ:2.34kg
・杯数:4杯分
・サーバー:ガラス製
・色:ブラックのみ

「機械感が少ない、落ち着いた感じのコーヒーメーカーがいい」

こんな方には、エペイオスのMoccaドリップコーヒーメーカーがおすすめ。

スッキリしたデザインが魅力のコーヒーメーカーです。

スリムなので、キッチンに置いてもリビングに置いてもジャマになりません。

② 【1杯分】コレス 1カップコーヒーメーカー

cores
¥5,500 (2025/04/21 02:29時点 | Amazon調べ)
・タイプ:ドリップタイプ
・重さ:700g
・容量:150ml
・色:ホワイトのみ
・マグカップつき

「コンパクトで1杯分をサッと淹れられるコーヒーメーカーが欲しい」

こんな方には、コレスの1カップコーヒーメーカーがおすすめ。

コンパクトで軽いコーヒーメーカーなので、キッチンにもリビングにも持ち運びできます。

マグカップつきなので、「サイズが合わなくて、入らないかもしれない…」という心配も不要。

5,000円以下(2025年1月現在)で買えるので、試しに使ってみたい方にぴったり。

③ 【豆から挽きたて】シロカ 全自動コーヒーメーカーカフェばこ

・タイプ:ミル・コーヒーメーカー一体型
・重さ:2.7kg
・粗さ:中細挽きのみ
・杯数:4杯分
・フィルター:メッシュ
・サーバー:ステンレス製(シャンパンシルバーのみ)・ガラス製(ブラックのみ)
・色:シャンパンシルバー・ブラック
・保温機能つき(30分)

「豆から挽きたてのコーヒーを飲みたい」

こんな方には、シロカの全自動コーヒーメーカーがおすすめ。

箱に入ったおしゃれなデザインが特徴の、コンパクトなコーヒーメーカーです。

豆の粗さが中細挽きの1種類だけなので、粗さを選ぶ必要なし。

ごちゃつかないデザインなので、見た目も機能もシンプルなコーヒーメーカーが欲しい方にぴったり。

おわりに

見た目・機能がシンプルなコーヒーメーカーを紹介しました。

予算や好みに合ったコーヒーメーカーで、おいしいコーヒーを飲んでくださいね。