・いろいろありすぎて違いがわからない
・ひとつひとつ調べるのがめんどくさい
こんな方向けに、かわいいおすすめのコーヒーミルを集めました。
ぜひコーヒーミル選びの参考にしてみてくださいね。
【2025年版】かわいいコーヒーミルおすすめ5選
かわいいコーヒーミルのおすすめは、以下の5つ▼
② MokuNeji × Kalita COFFEE MILL
③ チルコーヒー cm231 コーヒーミル
④ VERTEX nikome NKM-CM01
⑤ カリタ 電動コーヒーミル NEXT G2
① 【ころんとしたフォルム】カリタ コーヒーミル KH-9

・重さ:621グラム
・豆の量:20グラム(約2杯分)
・刃の材質:鋳鉄(丈夫)
「小さくて、かわいいコーヒーミルが欲しい」
こんな方には、カリタのコーヒーミル KH-9がおすすめ。
丸みのある、ころんとしたフォルムがかわいいコーヒーミルです。
サイズが小さいので、スッキリした部屋にしたい方にぴったり。
② 【おしゃれ】MokuNeji × Kalita COFFEE MILL

・重さ:760グラム
・豆の量:30グラム(約3杯分)
・刃の材質:鋳鉄(丈夫)
「かわいさプラス、おしゃれさも欲しい」
こんな方には、MokuNeji × Kalita COFFEE MILLがおすすめ。
使いやすさはもちろん、見た目を重視してつくられたコーヒーミルです。
木目も、デザインも、豆を入れる部分も、とってもおしゃれ。
にぎる部分が細いので、手が小さい方も挽きやすくなっています。
見た目も性能も重視する方にぴったり。
③ 【ピンク】チルコーヒー cm231 コーヒーミル

・重さ:450グラム
・豆の量:20グラム(約2杯分)
・刃の材質:ステンレス製(切れ味がいい)
「部屋をピンクでそろえたいんだけど、ピンクのコーヒーミルってある?」
こんな方には、チルコーヒーのコーヒーミルがおすすめ。
コーヒーミルにはめずらしいピンク、しかもくすみカラーのかわいいコーヒーミルです。
少ない力で挽けるつくりになっているので、お子さんでも挽けます。
ピンクが好きな方にぴったり。
④ 【コンパクトな電動】VERTEX nikome NKM-CM01

・豆の量:80グラム(約8杯分)
・色:ブラック・ベージュ
「電動のコーヒーミルがいいけど、ごついのはイヤ」
こんな方には、VERTEXのnikomeがおすすめ。
コーヒーミルっぽくない、スッキリとしたデザインが特徴のコーヒーミルです。
ダイアルではなく、ボタンを押す時間で粗さを調節できるので、めんどうな調節も不要。
値段も3,000円以下(2024年11月現在)で買えるので、おためしで使ってみたい方にぴったり。
⑤ 【かわいい】カリタ 電動コーヒーミル NEXT G2

・豆の量:60グラム(約6杯分)
・刃の材質:セラミック製(サビにくい)
・粗さ:15段階で調節可能
・色:アクアブルー・ボルドーブラウン
「カッコいいものより、かわいいコーヒーミルが欲しい」
こんな方には、カリタの電動コーヒーミルがおすすめ。
アンティーク調のかわいいデザインが特徴のコーヒーミルです。
色は、コーヒーミルにはめずらしいアクアブルーとボルドーブラウンの2色。
粉が飛び散るのを防ぐ、イオン発生機能がついているので、掃除がめっちゃラク。
豆を挽くたびにいちいち掃除しなくていいので、使い勝手もいいコーヒーミルです。
おわりに
かわいいコーヒーミルを紹介しました。
気になるコーヒーミルがあれば、せひ試してみてくださいね。
