記事内のリンクには広告が含まれます。

【2025年版】手動の高級コーヒーミルおすすめ5選

coffee-mill-manual-high-grade コーヒー器具
・長く使える手動のコーヒーミルが欲しい
・コーヒーが好きな人にプレゼントしたい

こんな方向けに、手動の高級コーヒーミルを集めました。

ぜひコーヒーミル選びの参考にしてみてくださいね。

【2025年版】手動の高級コーヒーミルおすすめ5選

手動の高級コーヒーミルのおすすめは、以下の5つ▼

① コマンダンテ C40 MK4
② 1Zpresso K-Ultra
③ エペイオス コーヒーミル
④ プジョー ノスタルジー
⑤ カリタ ダイヤミル

① 【最高峰】コマンダンテ C40 MK4

・重さ:629グラム
・豆の量:40グラム(約4杯分)
・刃の材質:ステンレス製(切れ味がいい)

「これぞ!っていう高級コーヒーミルが欲しい」

こんな方には、コマンダンテのC40 MK4がおすすめ。

プロのバリスタからも高く評価されているコーヒーミルです。

職人が特殊な技術でつくった刃・ニトロブレードが、最大の特徴。

切れ味がいいので、ほかのコーヒーミルとは違い、「挽く」より「切る」ことで豆が細かくなります。

粗さも自由に調節できるので、高級コーヒーミルで迷ったらコマンダンテがおすすめです。

② 【挽き目調節がラク】1Zpresso K-Ultra

・重さ:700グラム
・豆の量:40グラム(約4杯分)
・刃の材質:ステンレス製(切れ味がいい)
・色:グレー・シルバー

「挽き目を変えるのに、いちいち開けるのがめんどくさい」

こんな方には、1ZpressoのK-Ultraがおすすめ。

挽き目を調節するダイアルが外側にあるので、フタを閉めたまま調節できます。

ダイアルも直感的に操作できるようになっており、使いやすいです。

コーヒーミルのお手入れセットもついているので、これからコーヒー道具をそろえたい方にぴったり。

③ 【きれいな白】エペイオス コーヒーミル

・重さ:870グラム
・豆の量:30グラム(約3杯分)
・刃の材質:ステンレス製(切れ味がいい)
・色:クリームホワイト・マットブラック

「白が好きなんだけど、白いコーヒーミルってない?」

こんな方には、エペイオスのコーヒーミルがおすすめ。

世界一のバリスタ・井崎英典が監修したコーヒーミルです。

コーヒーミルにはめずらしく、高級感あるホワイトが魅力的。

「性能はもちろん大事だけど、色も大事」という方にぴったり。

④ 【おしゃれ】プジョー ノスタルジー

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
・重さ:880グラム
・豆の量:26グラム(約2杯分)
・刃の材質:ステンレス製(切れ味がいい)

「おしゃれな木製のコーヒーミルが欲しい」

こんな方には、プジョー ノスタルジーがおすすめ。

レトロ感のあるおしゃれなコーヒーミルです。

粉の受け皿が引き出しになっているのも魅力的。

インテリアにもなる、おしゃれなコーヒーミルを探している方にぴったり。

⑤ 【アンティーク】カリタ ダイヤミル

・重さ:3.3キログラム
・豆の量:50グラム(約5杯分)
・刃の材質:鉄製(丈夫)
・色:レッド・ブラック

「アンティーク調のステキなコーヒーミルが欲しい」

こんな方には、カリタの手挽きミルがおすすめ。

タテに回すタイプのコーヒーミルです。

ヨコ回しより挽く時間はかかりますが、ラクに回せるので、ゆったりと豆を挽けます。

忙しい日常のなかで、のんびりとした時間を過ごしたい方にぴったり。

おわりに

手動の高級コーヒーミルを紹介しました。

この記事で紹介したコーヒーミルはすべて水洗いできません。

ブラシで粉を落とし、風を出すブロワーで細かい粉を吹き落とすと、長くキレイに使えますよ。